Additional Information
特徴
-
パテント取得済みのインターロッキングコード システム、2本のポリエステル製伸縮コードが足の動きに合わせて変形し、優れたフィット感を提供
-
据え付け型のレースロックシステムを採用
-
脱 ぎ履きが容易でコンフォートなフィット感、 素材にリサイクルプラスチックを使用した KEENならではのバンジーシューレース
-
高い通気性と速乾性に優れるメッシュライニングが、 ドライで快適な履き心地を提供
-
暗がりでも目立ち易いリフレクターをヒールプルに採用
素材
-
2.5mmリサイクルPETプラスチック製の ラウンドポリエステルコード×エンジニアードニットアッパー× メッシュアッパー
-
踏み跡を残さず、耐摩耗性とグリップ性に優れた ノンマーキングラバーアウトソール
-
軽量で劣化しにくく、 歩行時の衝撃を緩和する圧縮成型EVAミッドソールが 優れたクッション性を実現
-
高い通気性と速乾性に優れるメッシュライニングが、 ドライで快適な履き心地を提供
-
足裏形状に合わせて立体成型されたEVAフットベッドが 快適なクッション性を発揮
お手入れ方法
洗濯機は使用せず、中性洗剤と水を使って手洗いします。シミはスポンジやブラッシュを使って落としてください。高温を避けて自然乾燥させてください。
Open Air Sneaker UNEEK. アッパーをコードで形成した革命的な一足、UNEEKにモダンなデザインを掛け合わせた、次世代のスニーカー。 UNEEKのアッパーデザインに、 最上級の履き心地を実現した肉厚なミッドソールをハイブリッド。リサイクルマテリアルを多用したエコロジカルプロダクト、 オープンアッパーバージョン。
・コラボレーション情報
<#1026022 / Black Bear>
KEENデザインパートナーTAKASHI IMAI氏《TIMAI》が手掛けた、UNEEK SNKデザインパートナーモデル。
大好評のベアパック第7弾。「原点回帰」とした本モデルは、リフレクターを多用しながらも、誰にでも馴染みがあり、何にでも合わせやすいスニーカーカラーに纏められた氏ならではの一品。
Collaboration with 《TIMAI》
<#1024680 / B.E.A.R THE P>
KEENデザインパートナーTAKASHI IMAI氏《TIMAI》が手掛けた、 UNEEK SNKデザインパートナーパック。 大好評のベアパック第6弾。リフレクターやアクセントカラーを多彩に 採用、キャッチーな配色ながらもスニーカーカラーにまとめられた氏 ならではの一品。
Collaboration with 《TIMAI》
<#1024681 / RP Safari>
衣・食・住の三分野のみならず、教育・芸術・まち おこしといった分野において、社会課題の解決をクリエイティブな視点から試み 続ける《REBIRTH PROJECT》コラボレーションモデル。
Think about the OCEAN~海を思う~ 海や砂浜を想起するカラーデザインと、付帯された日常使い出来るエコバックで 海の大切さや恩恵を感じてもらえるきっかけにしたい。海を汚染しているペットボトルやビニール袋、漁網の問題解決に繋げるべく企画したスペシャルモデル。
ブランド創業当初から環境への配慮を伴った製品生産を続けているKEENとリバースプロジェクトの親和性の高さから、今回のコラボレーションが実現。
KEENの代名詞でもあるUNEEKの“都市型”オープンエアースニーカーとして誕生した「SNK」にはペットボトルの再生繊維が多用されているということを受け、リバースプロジェクトとしても環境配慮型のコラボレーションに取り組むことになりました。
リバースプロジェクトでは海を滞留するゴミに着目しており、そのなかにはペットボトルやビニール袋などが挙げられておりますが、実は漁網(フィッシングネット)が大半を占めることが判明。そこで、日本の漁業関連企業と連携しそれらを回収したあと、リサイクル繊維として再生し、「GNB=ゴーストネットバスターズ」と名付けて2020年に商品化しました。 このような取り組みから、今回のコラボレーションにおいては商品に「GNB」を採用したオリジナルの吾妻袋が付帯します。 コラボ商品であるSNKとノベルティの吾妻袋は同じカラーリン グを採用しており、「いつまでも美しい海」をイメージできるベージュ(=ビーチの砂浜)とネイビー(深い海)から着想を得て配色しています。
さらに、KEENでは初となる付け替え用のアッパーコード(ヒールと同色)も付帯しますので、気分に合わせて替えることも可能な一足になっています。
Collaboration with 《REBIRTH PROJECT》
・KEEN GARAGE LIVEで紹介された商品です。機能や履きこなし方法を詳しく説明しています。ぜひこちらをご覧ください。