BUYING GUIDE
NXIS (ネクシス) コレクション
KEEN史上最軽量! “NO TERRAIN IS THE SAME.(ひとつとして同じ道はない。)” の頭文字から名付けられたNXIS(ネクシス)コレクションは、履き心地の良さに定評のあるKEENのトレッキングシューズ「TARGHEE(ターギー)」を踏襲し、高いクッション性のソールユニットと独自の最先端技術をハイブリッドした、ハイパフォーマンストレイルシューズ。トレッキングに不可欠な機能を搭載しながら、重量381g(NXIS EVO WP、27㎝片足)の軽さを実現。スピードハイクやライトハイク、低山山行など多様なトレイルを楽しむハイカーの軽快な足運びをサポートします。
KEEN NXISコレクション。KEEN史上最軽量ハイパフォーマンストレイルシューズ
NXISコレクションは、様々な地形をより軽快に歩き、もっと多くの美しい風景に出会うのにぴったりのシューズです。
たくさんの見晴らしのいい高台から日の出を眺めたり、山頂で多くのハイカーとハイタッチをしたり。自分流の自由なスタイルで楽しむハイカーの軽やかなトレッキングシーンをサポートするハイパフォーマンストレイルシューズ。それがNXISコレクションです。
夕景に間に合うように斜面を駆け上がる時も、車に積んだティーボトルまで泥まみれで戻る時も、NXISとなら軽快。このKEEN史上最軽量のトレイルシューズは、様々な地形をより軽快に楽しんで、トレイルの思い出をどんどん増やしたいハイカーのために開発しました。ファストハイクだって、自己ベストタイムを追求するより、たくさんの素晴らしい体験を楽しんでほしいからです(もちろんそのためのサポートも万全!)。山深い湖、ゴツゴツした岩山の山頂、野生の花々、よりたくさんの笑顔、よりたくさんの野いちごの実、よりたくさんの・・・言いたいことはわかってもらえますよね。「もっと軽快に歩きたい」「もっと様々な自然に出会いたい」という想いを、 NXISコレクションなら快適に実現できます。
KEENは、なぜこのトレイルシューズを作りたかったのか
トレイル向けシューズには難しさがあります。トレランシューズは軽くて自由な履き心地ですが、険しいトレイルでは足を保護しきれない。一方で、剛健なアウトソールを備えた登山靴はどんな悪路にも耐えられますが、その重さ故に、急な登り坂ではスローダウンしてしまいます。2足の靴を持ち運ぶ?バックパックにそんなスペースはありませんよね。軽量で、優れたプロテクション機能を持った、ランニングシューズのような履き心地のNXISコレクションなら、この難点を解決できます。
ちょっと話がそれますが、『TARGHEE(ターギー)』をご存知ですか?
2005年の発売以来、400万足も作り続けているKEENを代表するトレッキングブーツです。NXISコレクションは、そのお馴染みのデザインをベースに開発。KEENファンが愛するターギーの世界をより多くの人に体験していただくための、もうひとつのトレッキングシューズがNXISコレクションです。
NXISコレクションの優れた特長
“NO TERRAIN IS THE SAME. (ひとつとして同じ道はない。)”の頭文字から名づけられた NXISコレクション。軽やかで安定した歩行をサポートし、アスファルトからトレイル、岩場、石段までどんな地形でもぐんぐん踏み出せます。一足で砂漠の探検からアルパインクライミング、シティハイクまでカバーできるのです。そんな軽快な履き心地を実現する、NXISのいくつかのポイントをご紹介しましょう。
快適なフィット感:フィット感の追求なしにKEENのトレイルシューズは語れません。幅広甲高な足型タイプにも対応する幅広のラスト(足型)を使用し、指が圧迫されにくい広めなトゥボックス構造。かかと部にはシューレースと連動して足と一体化したようなフィット感を生み出す「KONNECTFIT(コネクトフィット)」を採用。
歩行時の衝撃を緩和する、クッション性の高いミッドソール:クッション性のあるインジェクション成形の軽量EVA のミッドソールが歩行時の 衝撃を緩和し、膝や足腰への負担を軽減します。
グリップ力のある全方向対応のアウトソール:アウトソールには、全方向の動きに対応するオールテレインラバーソールを採用。4mmのU字型ブロックをシューズ前後で反対向きに配置。すり減りやすいつま先とかかと部分には接地面の多い横溝のラグパターンを採用。木の根が露出した山道、木の吊り橋、ボルダーフィールドなど、難路でも高いグリップ力を発揮します。
つま先を守るトゥ・プロテクション:KEENが生まれるきっかけとなった、独自のつま先保護機能「トゥ・プロテクション」には人間工学に基づいてデザインされた切り込みを設けたスプリットトゥを採用。シューズ内の足指を動きやすくし、歩行時のバランスを向上させました。
軽量化を実現したメッシュアッパー:リサイクル PET 素材の通気性に優れたパフォーマンスメッシュをアッパーを使用し軽量化。スピードレーシングシステムを採用することで、アッパーの柔軟性を損なわずにシューレースの締め上げをスピーディにし、フィット感が向上する上、ハトメやアイレットといった樹脂や金属を削減することにより軽量化にもつながっています。
ウォータープルーフ機能:独自の防水透湿素材<KEEN.DRY(キーン・ドライ)> による防水機能を搭載。(NXIS EVO WP / NXIS EVO MID WP )
<Consciously Created ---地球と人にやさしいツクリカタ--->
シューズ製造工程から地球環境負荷を低減:アッパー側部の耐久性を補強するTPUはオーバーレイ加工することでシューズパーツを最小限にし、接着剤を使わないことで化学物質の使用を削減。接着剤を不使用にすることは、シューズ製造者の健康被害の軽減にもつながります。撥水加工プロセスからは有害化学物質である過フッ素化合物(PFC)を排除し、フットベッドにはプロバイオティックスを採用したケミカルフリーの防臭加工を施しています。シューズ製造工程から環境負荷を軽減する取り組みは、結果的に軽量化にもつながっているのです。
どこでも自分流にトレイルを楽しむ人へ
KEENファンなら、どこで冒険を楽しもうとNXISトレイルシューズを選びたくなるはず。バックカントリーでは、水たまりで水しぶきをあげたり、岩場を飛び跳ねたり、小石を滑ったりする姿を目にするかもしれません。もっと身近なところでは、毎日の通勤や街中でのウォーキングやフィットネス、ディスクゴルフやジム用シューズとしても活躍します。ただ公園をぶらぶら散策するときにも最適です。
NXISコレクションは4タイプ
NXIS EVO MID WP:ネクシス エヴォ ミッド ウォータープルーフ
高いクッション性のEVAミッドソールと全方向対応型アウトソールに、KEEN最先端の技術をハイブリッドしたハイパフォーマンストレイルシューズ。軽量且つ防水、高い通気性とフィット感を実現。ファストハイクや軽量装備で楽しむライトハイク、低山山行などのアウトドアフィールド、足首のサポートが必要なアクティビティに適したミッドカットデザイン。ファッションにもフィットするスタイリッシュなデザインは、幅広い用途に対応。どんな冒険にも、どんな地形にも、どんな天候にも対応します。
NXIS EVO WP:ネクシス エヴォ ウォータープルーフ
NXIS EVO MID WPと同じ性能を持ちながら、より様々な地形をより自由に駆けたいなら、ローカットモデルのこちら。軽量且つ防水、高い通気性と、スニーカーライクに履けるデザインは、足首のサポートを必要としないトレイルやキャンプ、日常の雨の日だって足元を快適にドライに保ちます。
NXIS SPEED MID:ネクシス スピード ミッド
防水性以上に通気性を求める方は、ノンウォータープルーフのNXIS SPEED MIDがおすすめ。NXIS EVO MIDと同様の機能を備え、蒸し暑い時期の登山にも対応します。
NXIS SPEED:ネクシス スピード
スピードハイクが大好きで、より機動性を求める人には、NXIS SPEEDがオススメです。高いクッション性を誇るソールユニットとKEEN最先端の技術をハイブリッドした、ハイパフォーマンストレイルシューズ。速乾性に優れたマテリアルを多用し、ライトハイクからアウトドアフィールド、そしてファッションまで幅広い用途に対応するローカットモデルです。
