【IF THE SHOE FITS, PART I】そろそろ子どもの靴を新しく、とお考えのみなさんへ
子ども達は上手に歩けるようになるとすぐに走り出したり、自転車に乗ったり、たとえば一塁ベースを見たらスライディングしたがるようになります。
そんなアクティブで忙しい子ども達には、どんな動きにもきちんとフィットする靴が必要です。事実、足の専門家は、子どもの繊細な足を正しく成長させるには正しくフィットする靴が大事で、不快でフィット感のよくない靴に慣れさせないようにと言っています。
ではお子様の足に合わないのはどんな靴なのか、どうすればわかるのでしょう?私たちのヒントをチェックしてみてください。
新しい靴にするかどうかを知るヒントは?
ちょうどお庭で育っている植物達のように、小さな足にはのびのびと成長するのに適した条件が必要です。正しくフィットする靴を履くことで、足の小さな骨や筋肉を正しく発達させることができますが、靴が合わないと、あとで問題が発生する場合も。
とはいえ、お子様に新しい靴が必要かどうか判断が難しい場合もあります。そこで、幸いにも科学 (と十分な忍耐力) が解決の助けになります。
1. 測る!測る!測る!
子どもの足は成長が早いので、お子様が1歳の間は少なくとも2ヶ月に1回、1歳から8歳までは3ヶ月に1回は、足のサイズを測りましょう。測りすぎのように思えますが、今は「新しい」足と向きあっている時期。 幼児はとくに身体の発達が始まったばかりで、足もかろうじて形成されたばかりです。お子様の足が、以前測定した時よりも大きいことに気がついたら・・・新しい一足を考えましょう。
プロのヒント:「アンヨ計ろ♡」といっても子どもはじっとしていてくれませんよね。
カンタンなゲームを試してみてください(子どもはゲームが大好き!)。まず、お子様を紙の上に立たせて、足をトレースしていきます。立っている間にトレースしていくと、足がいちばん伸びた状態を正確に測ることができます。
また左右の大きさがわずかに違うことがよくあるので、両方の足を測ることが大切です。(サイズの違いも月日とともに変わります。昨年大きかったほうの足は、今年の小さいほうの足になっている場合もあります。)
かわいい足のサイズを測ったら、正しい靴のサイズを決める数字として使います。足のサイズが左右で違っていたら、常に大きい方に合わせましょう。
2. たくさん記録しておこう
「そろそろ今履いている靴を卒業する頃かな?」とわかるように、成長記録を残しておきましょう。しかも!後でその記録を振り返るのが楽しいんです。あなたが赤ちゃんだった頃も、もやしが伸びるように(笑)急成長していたんですよ。
靴のサイズを決めるのに、靴のつま先を親指で押してみようと聞いたことがあるかもしれません。でも親指では正確に測れません。人差し指で試してみてください。
3. ちょっとだけ隙間を作ることを忘れずに
"常に成長するゆとりを残してしておくこと"
これをわかりやすく言うと、可愛い足のつま先と靴のつま先の間にスペースを作ること。理想的には、歩ける前の子は10mm、年長になったら14mmの成長スペースが必要です。
靴のサイズを決める時、よく"つま先を親指で押して測る" と聞いたことがあると思います。でも通常 (個人差はありますが) 10-14 mm という数字は、平均的な大人の親指サイズよりも小さいんです!正確に測れないんですね。親指を信用する代わりに、人差し指を使ってみてください。
4. よく聞いて よく見よう
測定 (これだけでは成長のスピードに追いつけません) とは別に、お子様の靴が正しくフィットしているかどうかをチェックする他の方法がいくつかあります。
【小さすぎ?】
あなたが「履こうね♡」と言った靴を履くのを嫌がったり、遊びたくないとグズったり、足を見て水疱ができたり赤くなったりしていたら、お子様の靴が小さくなっている可能性があります。 また、お子様が膝や股関節、腰が痛いと言っている場合も、その全てが足につながっていることを思い出して、履いている靴をチェックしてみるのもいいかもしれません。
【大きすぎ?】
子どもの靴によくあるもうひとつの問題は、大きすぎる場合。まだ履く準備ができていない靴を履いていないかどうか、よく注意してみてください。たくさんつまずいたり、足を引きずったりしているように見える場合、靴が少し大きい場合があります。また足に水ぶくれ(靴すれ)を見つけたら、靴が大きすぎる可能性も。(基本的に、水ぶくれは何かがカラダに合わないことのサインですよね。)
そろそろお子様の靴を新しくする頃かも?
パートIIで、足の成長に合わせたサイズの選び方を詳しくご紹介します。
キッズ商品はすべて送料無料(セール品を含む)
キッズのサイズ選びは難しい!そんなお母さんお父さんのために、KEEN公式オンラインストアでは、全てのキッズ商品を含むご注文を《送料無料》にてお届けいたします。ご自宅にてご試着いただき、サイズの合わなかった商品は、《無料返品》をご利用ください。
※3月12日(金)注文分より適応です。
※着払いでのご注文は対象外となります。
※ご注文日から30日以内のご返品が無料対象となります。