より軽快で快適なトレッキングシューズ『RIDGE FLEX WP』とハイカースニーカー『TEMPO FLEX WP』2021年2月16日(火)同時発売
KEEN(キーン)は、足の屈曲時にかかる負荷エネルギーを軽減する最新テクノロジー<KEEN.BELLOWS FLEX>を開発。同機能を搭載した最新モデルを発表いたします。
もっと歩きやすく、より軽快に、快適に歩くことができるなら、ハイキングの世界は無限に広がると、KEENは考えました。私たちは、歩行時に生じる足の圧迫に着目。歩行時、足はシューズの中で圧迫され、素足の時に得られる柔軟性が妨げられます。この圧迫で足は疲労し、また、シューズ自体の屈曲部分も消耗しやすくなります。そこで、KEENが独自開発したのが、アコーディオンのような蛇腹構造の最新技術<KEEN.BELLOWS FLEX(キーン・ベローズ フレックス)>。歩行時に蛇腹が伸縮し、足指の付け根と足首への負担を軽減、歩くことをより快適にする新機能です。素材にはソフトTPUを採用し、屈曲部の耐久性も確保しました。
この柔軟性に優れた伸縮機能を、定評のあるKEENトレイルカテゴリーシューズにハイブリッドし、アウトサイドを楽しむすべての人々の足元をより軽快に、快適にする新たなシューズが誕生。
屈曲時のエネルギーを軽減する最新テクノロジー<KEEN.BELLOWS FLEX>を搭載したトレッキングシューズ『RIDGE FLEX WP(リッジ フレックス ウォータープルーフ)』と、ハイカースニーカー『TEMPO FLEX WP(テンポ フレックス ミッド ウォータープルーフ)』が新登場。2021年2月16日(火)、KEEN直営店、KEEN公式オンラインストア、および各取扱い店にて同時発売いたします。
足の屈曲時にかかる負荷エネルギーを軽減する、KEEN独自の最新テクノロジー<KEEN.BELLOWS FLEX>
アコーディオンのような蛇腹構造の独自開発最新テクノロジー<KEEN.BELLOWS FLEX(キーン・ベローズ フレックス)>。伸縮性のあるこの新機能をアッパーの屈曲部と足首の後ろ*に適正に配置することで、歩行時の足指の付け根とアキレス腱の動きの妨げを最大限に解消。それは、足への負担や、エネルギー消費軽減にもつながります。(*RIDGE FLEX ミッドカットモデル対象)
それが、柔軟性と消費エネルギー、耐久性を研究してKEENが導き出した、最新テクノロジーKEEN.BELLOWS FLEXです。
甲屈曲部と足首の後ろに施した<KEEN.BELLOWS FLEX>が、軽快で快適な足運びを実現。(画像モデル『RIDGE FLEX MID WP』)
これぞトレッキングシューズの革命!ロングトレイルに適した『RIDGE FLEX WP』
最新トレッキングシューズ『RIDGE FLEX WP(リッジ フレックス ウォータープルーフ)』は、KEENトレッキングシューズの象徴的存在であるTARGHEEコレクションのTARGHEE3をベースに、最新テクノロジー<KEEN.BELLOWS FLEX>を採用。丈夫なレザー仕様でありがなら、屈曲部の足の動きの妨げを最大限に解消しすると共に、足にかかるエネルギーと負担も軽減します。
防水透湿素材<KEEN.DRY(キーン・ドライ)>による防水性と、防滑性に優れた全方向型アウトソール機能に加え、屈曲性に優れた新技術をプラスしたことで、今まで以上に快適に長距離を歩くためのトレッキングシューズが誕生しました。
ミッドカットモデル『RIDGE FLEX MID WP(リッジ フレックス ウォータープルーフ)』の足首後部には、KEEN.BELLOWS FLEX に加え、KEENコンフォートヒールコントロールを採用。通常の足首回りのクッションに加え、シューズ内部のアキレス腱付近にクッションパッドを配置するこの機能は、足首を立体的にホールドし、アキレス腱を守るとともに抜群のフィット感。アキレス部分をシューズの内・外両方からサポートします。
また、KEENは環境負荷を軽減するシューズづくりを行っています。RIDGE FLEX WPにおいても、環境に配慮したレザーなめし加工をおこなうレザーワーキンググループ(LWG)認定レザーとリサイクルPETを採用。過フッ素化合物(PFC)フリーの撥水加工を施し、プロバイオティックスを採用したケミカルフリーの防臭加工のフットベッドを採用しています。
革新的なアウトドアフットウェアを提案するKEENが作り上げた、一歩踏み出すごとに世界が広がる最新トレッキングシューズです。
『RIDGE FLEX WP』で #TRAVELTRAIL
KEENは、トレイルの旅を楽しむ<TRAVEL TRAIL(トラベルトレイル)>をご提案。頂上を目指すのではなく、歩いて旅をしながら、そのトレイルの成り立ちやその土地の歴史、文化を知る。地産地消の食を楽しむ。それがTRAVEL TRAILです。日本には、ロングトレイルや自然歩道など、地域性豊かなトレイルが各地にあります。歩くことを通じてアウトドアを楽しむトラベルトレイルをしてみませんか?
※新型コロナウイルスの状況や拡大防止対応は、地域によって大きく異なります。個人でも感染予防対策を心掛けるとともに、国や自治体、関連機関の最新情報を確認し、ソーシャルディスタンスと安全を心がけた行動をしましょう。
軽量高機能ハイカースニーカー『TEMPO FLEX WP』
『TEMPO FLEX WP(テンポ フレックス ウォータープルーフ)』は、屈曲性に優れた最新テクノロジー<KEEN.BELLOWS FLEX>を甲屈曲部に搭載した最新ハイカースニーカー。アッパー素材は丈夫で通気性に優れたリップストップメッシュ。パッド入りのシュータンと履き口は足当たりを和らげ、トップカラーフック採用のスピードレースウェビングシステムが快適なフィット感と、スムーズな着脱を可能にします。そして、つま先やサイドの耐久には、リサイクルPETを採用したTPUをオーバーレイ。このプロセスは、シューズのパーツを最小限にするだけでなく、接着剤を使用しないことで、シューズ製造工程における環境負荷軽減にもつながります。加えて、有害物質といわれる過フッ素化合物(PFC)フリーの撥水加工、プロバイオティックスを採用したケミカルフリーの防臭加工をフットベッドに採用した、エシカルプロダクト。
TEMPO FLEX WPにも、防水透湿素材<KEEN.DRY(キーン・ドライ)>を搭載。キャンプやハイキングなどのアウトサイドレジャーはもちろん、気候変動により年々増加している都市部での急な大雨でも力を発揮します。
屈曲部の足の動きを蛇腹構造で快適にする最新技術KEEN.BELLOWS FLEXを備えながらも、片足438g(27cm)の軽さを実現したTEMPO FLEX WPは、歩みを更に軽やかにするハイパフォーマンスなハイカースニーカーです。
『TEMPO FLEX WP』で#OUTLEISURE
OUTLEISURE(アウトレジャー)=OUTSIDE(ソト)+LEISURE(レジャー)。近年、自宅付近エリアでのアウトドアに喜びを感じている方も多いのではないでしょうか?そのニューノーマルなライフスタイルにもフィットするTEMPO FLEX WP。アラウンドホームでのファッションに合わせた日常使い、ウォーキングなどのフィットネス、ガーデニングBBQや近場のキャンプやハイキングにと、汎用性が高いこの1足。日常のひと時に、外の空気を吸う時間を見つけて、アウトサイドのレジャー=アウトレジャーを楽しみませんか?
▼関連リンク
※プレスリリースのご掲載に関するお問い合わせはmarketing.japan@keenfootwear.comまで