あなたと一緒だから、できること 100,000足のKEENシューズを、コロナウィルスの脅威と戦う方々へ届けます
3/25(水)更新: 本日午前8時より再開いたしましたが、予定提供数に達したため、お申し込みを終了いたしました。後日改めて活動レポート配信を予定しております。
3/20(金)更新:お申し込みが殺到し、一時的に受付を中断させていただきました。お申し込みの再開は2020年3月25日(水)午前8時以降を予定しております。
アウトドア・フットウェアブランド「KEEN(キーン)」は、コロナウイルス(COVID-19)に立ち向かう方々にKEENシューズを無償で提供いたします。
新型コロナウイルス(COVID-19)が猛威を振るっています。今もなお、現場で休むことなく働く方や、ご家族のために頑張っている方がいます。KEENは、そんな方々に全世界で最大100,000足のシューズ(約10億円相当)を提供することを決定いたしました。あなたの周りでシューズを必要としているお知り合いやご家族をご紹介ください。あなたに代わり、その方へKEENのシューズを無償でお届けします。コロナウイルスの脅威と戦うために長時間の業務に携われている方の足元にすこしでも快適さをご提供したり、安全にアウトドアでリラックスしていただくためのシューズづくりを通して、KEENとして貢献できることがあると考えています。
「みなさんと一緒に、今、シューズを必要とする方々へシューズを届けることで、ポジティブなインパクトを生み出せると信じています」
KEEN USジェネラルマネージャー、エリック・バーバンク
コロナウイルスの世界的な感染拡大によるパンデミックにより、多くの大都市では移動が制限され、それによって多くの方々の健やかな生活が阻害されています。経済にも大きな打撃を与えている中、KEENに何ができるだろう、と私たちは考えてきました。KEENは2003年の創業当時から「個人とその家族のつながりを尊重すること」、「地球に生きる市民として、他文化やアイデアを受け入れ、よりよい未来に向けて貢献していくこと」を理念にしています。今いちばん必要なのはシューズではないかもしれませんが、シューズは人々が外に出て活動するのに欠かせないものです。そして、アウトドア・フットウェアブランドであるKEENにとって、シューズを作ることが重要なミッションであり、最も得意とすることです。そこで私たちは、コロナウイルスと立ち向かう方々へシューズを提供させていただくことにいたしました。
コロナウイルスと戦うあの人のために。あなたと一緒だから、できること
例えば、医療関係者、ボランティアなどでこの危機と立ち向かっている方、私たちの生活の基盤を支えてくれている自宅勤務ができない方など、コロナウイルス影響による難局に立ち向かっているあなたのお知り合いやご家族をご紹介ください。あなたに代わって、KEENのシューズを無償でお届けします。
紹介方法はシンプル。KEEN公式オンラインストアトップページから、この難局に立ち向かっているお知り合いや家族をエントリーしてください。エントリーしていただきましたら、KEENから無償提供クーポンコードをメールでお送りします。その後、ご紹介されたご本人がKEEN公式オンラインストアでシューズをお選びいただく流れとなります。*ご紹介にあたり、商品をご購入いただく必要はございません
▼関連リンク
*【PDF】あなたと一緒だから、できること 100,000足のKEENシューズを、コロナウィルスの脅威と戦う方々へ届けます
※プレスリリースに関するお問い合わせはmarketing.japan@keenfootwear.comまで